ここのところちょっと体調不良だったり忙しかったりで、日記がおろそかになっていたが、別にぶっ倒れていた訳ではない。人並みに中国の
反日テロ反日デモに胸を痛めたりなどもしている。ようやく中国政府が対応に乗り出したようだが、煽ったり規制したりご苦労なことである。
64bitのWindows XPが発売された。あまり興味はない。ぼくの興味があるのはどちらかといえばTigerことMac OS X 10.4であるが、実のところこちらにもさほど興味がわかない。我が愛機ではサポートされない新機能が少なからずあるからだ。
ぼくのMacでサポートされないといえば、AppleのMotionがインストール出来なかった。先日、ちょっとした用があってAppleのProduction Suiteを買った。これにはFinal Cut ProやDVD Studio Proといったプロフェッショナルクオリティのマルチメディアコンテンツ制作ソフトが含まれており、早く言えばAdobe Creative SuiteやMacromedia Studio MXなどに類する統合制作パッケージのApple版である。個別に揃えれば20万円を超えるソフトが、なんと13万円そこそこで手に入るという、大変お買い得なパッケージである。
そのProduction Suiteを買ったのは良いのだが、FCPやDVD Studioは普通に使えるものの、Motionがインストール出来ないのである。AGP 4X以上でなければ無理なのである。我がMacはAGP 2Xで、こればかりはCPUをどれだけ速くしようが、解決のしようがない。まあ、MotionはまたG5でも買った時に楽しむことにしよう。今はビデオがいじれれば充分だ。
そういえばAdobeがMacromediaを買収するそうだ。Adobe CSにFlashやDream Weaverが入ればなかなか使いやすくなることだろうが、そうでない方向に話が進んだ場合は少々ややこしそうだ。精々良い商売をして欲しいものである。
大型連休を目前にして何故かミカンを貪り食いたくなり、先程コンビニでミカンゼリーとミカンアイス、それから新商品のファンタみかんをかなりの数量買ってきて、ものすごい勢いで賞味中である。半分ほど消費したところでようやく少し満足してきた。
尼崎で起きた列車事故は、JR史上最悪の事態となってしまった。どうしてこんなことになってしまったのか、大遅刻を「少々の遅刻」と偽った若い運転士のみに罪を着せるのは酷というものだ。
小耳に挟んだところでは、彼には居眠り運転やオーバーランといった前歴が数件あったというが、これによって責めらるべきは彼ではなく、人事権を持つ人間であることは火を見るよりも明らかというものであろう。
福知山線はローカルな線だが、JR尼崎駅は何でも交通の要衝なのだそうで、つまり同線の乗客は尼崎での乗換を目的とする客が多い。従って、福知山線が遅れたら、尼崎から発車する全ての路線のダイヤに乱れが生じることになる。運転士に保身とかそういった心情もあったろうことは想像に難くないけれど、その幾倍もの焦燥感に呵まされていたことも想像するに余りある。
やりきれない事件が起きてしまった。亡くなった方々のご冥福を心よりお祈りする。
連休もそろそろ半ばを迎えるが、どこへ出掛けるでもなく、家でまったりと過ごしている白林檎である。どこへ行っても人間が溢れているであろう時期に、レジャーと称してわざわざ遠出をするような見識は持ち合わせていないのである。
篭もって何をしているかというと、ゲームをしたり(相変わらずビートマニア)、本を読んだり、猫を転がしたり、銀河高原ビールを片手に野球を観戦した挙げ句カープが負けて機嫌を悪くしたり、あるいは逆にサヨナラ劇を見て興奮したり、散歩をしたり、散歩の途中で親子を見かけてぼくも久しぶりにキャッチボールをしたいなぁと思ったり、Wikipediaをだらだらと眺めていたり、──要するに普段とおよそ変わりがない。
Webを巡っていて面白いサイトを見付けた。2ちゃんねるの軍事板にある名物スレッドのまとめサイトらしいのだが、名を「
信じられないが、本当だ」という。近現代の各国軍隊に於けるアンビリーバボーなエピソードが多数収録されている。
まだ全部を読んだわけではなく、日本人として旧日本軍の話題から順番に進んでいるのだが、まあ日本人としてこれほど「嗚呼、日本て国は昔からちっとも変わらんのだなぁ」と思ったことはない。美談、珍談、何でもござれであるから、ご一読をお薦めしておく。
iPodが爆発したそうである。桑原々々。
最近、どうもぼくはビールを旨いと感じるようになったようだ。もちろん好き嫌いはあって、銀河高原ビールとかキリンのクラシックラガーが我が舌と相性が良い。
この数日は涼しく、油断するとくしゃみが出るほどであったが、季節は確実に初夏になっている。我が愛機が熱暴走するのである。
以前書いた通り、我が愛機のCPUはSonnet TechnologyのEncore/ST G4 1.4GHzに換装されている。CPUというのは──CPUに限らないかもしれないが──速ければ速いほど多くの熱を発生する。例えばインテルのペンティアム4など、摂氏80度近くまで上昇するものがあるらしい。ペンティアムシリーズよりは動作効率が良いといわれるAMDのAthlonでも、
発生する熱で目玉焼きを作れるという冗談のような話が伝わっている。
PowerPC G4はAthlonよりもさらに幾分かマシであるとのことらしいが、我が愛機を開けてヒートシンクに触れてみたところ、確実に
温泉卵くらいは作れそうな温度になっていた。CPU自体はそれでも問題なく動いている。しかし、我が愛機の筐体は本来400MHzのPower Mac用であるから、400MHzのCPUにて発生する熱を逃がすだけの構造にしかなっておらず、つまり筐体の中に熱気が篭もってしまう。
おかげで、すぐ近くに挿さってあるメモリが熱でトチ狂う。FCPでちょっと長いクリップのエンコーディングでもしようものなら、メモリエラーでカーネルパニック。ものの見事にOSごと落ちるのである。
熱で落ちるからといって眠らせておくわけにもいかないから、近所の酒屋でドライアイスを買ってきて、無理矢理冷却しながら使っている次第。5月からこのテイタラクでは、この夏場を載り切れるかどうか……正直、頭が痛い。