相方の父親が退院されるので、病院まで車を出した。病院は隣の市にあって距離的にはなかなか近いのだが、電車でいくと恐ろしく大回りになる上に運賃が不当に高い。一度自動車でお見舞いに行ったら拍子抜けするほど近かったので、荷物も多いことだし、今日は総出でお迎えに行ったわけである。
退院は大抵午前中のイベントである。しかも 10:00 から栄養士による食餌療法の説明があるとかで、なかなか慌ただしい。さらに今日は月初めで、道路は仕事の車で殺気立っている。制限速度 50km/h の道をビュンビュンと飛ばす車ばかりで、流れにのるとぼくもスピードを出さざるを得ない。最初は恐かったが慣れるとどうということもなく、一時は時速 700km を記録したほどだ。
しかし病院まであと五分というところで渋滞に捕まり、少々遅刻してしまった。まあ話はあらかた聞けたようなので大丈夫だろう。栄養の話などぼくが聞いてわかるはずもないので、松井のデビュー戦をぼんやりと眺めながらしばし待っていた。その後テレビにも飽きたので、ナースステーションで看護婦としばし談笑。
それにしても今日から新年度である。ぼくの弟も今日から社会人、会社勤めの身となる。ぼくはあまり社会人の自覚がなく、なにしろ就職はおろか就職活動すらしたことがないからなのだが、かような状況で弟が就職すると何だか不思議な気分だ。そういえば赴任先はどこなんだろうな。ロンドンあたりだったら夏に遊びに行くのだが。
というわけで、ホラを全て判別できたら百円進呈。
しょっちゅうお世話になっている徒歩一分のコンビニ、セブンイレブン。ローソンのからあげ君にあたるホットスナックとしてセブンイレブンではフランクフルトやアメリカンドッグを置いているのだが、ぼくの行くこの店では、先日来これらを調理前の状態五本セット袋詰めで販売している。で、これを買うと、今なら星野阪神のポスターがもれなくもらえるという微妙なキャンペーンを実施中。
買いました。 別にタイガースファンじゃないけど。
あいかわらず忙しい白林檎である。まったくもう、どれくらい忙しいかというと、日記を書く暇すらないくらい忙しいのである。今日は書いてるけど。
来る日も来る日もプログラミングである。こうプログラムばかり組んでいればスキルが上がりそうなもんであるが、まあちょっとは手応えはあるけれど、あまり格段に技術が向上したとも感じられず、なかなかじれったい日々を過ごしている。
開戦から一週間、米国連邦議会ではもう戦後復興をどこの企業にまかせるかなどというタコな議論をしているそうである。候補に名を連ねるのはいづれも不況にあえぐアメリカの大企業ばかり。中には現政権の副大統領がかつて CEO をしていた会社もあるというから、これが茶番劇でなくて何であろうか。こういうのは民主主義ではない。利己主義というのである。
アメリカはぼくが生まれた頃からすでに貧富の格差が問題になっていたが、現在はそれが縮まるどころか広まる一方だそうだ。過度の実力主義のおかげで、会社を立て直すほど「能力のある」経営者は莫大な額の報酬を得る一方、その戦力として日夜働いている一般従業員は、ほとんど昇給ナシに近い。こうしたいわば資本主義的貴族階級がのさばっている社会制度や、自国の利益のみを追求する対外政策を見れば、フセインならずともアメリカをして帝国主義と呼びたくなるのも当然だ。
ただひとつ進歩的なのは、この帝国の皇帝が民主的な手続きを経て選出されるところだろうか。もっとも、そうは言ってもこれはあくまで国内的なメリットなのであって、外国から見ればはた迷惑な暴君であることに変わりはない。
小泉さんも答弁が苦しいわけである。板挟みだもんなぁ。
先週はちょっとした事情でまさに怒濤の一週間であった。普段は半日床についているナマケモノのぼくが平均睡眠時間五時間という生活をしていたのだから、どれだけ忙しかったかがおわかりいただけると思う。Perl ではない別のものでプログラミングしていたら、夢の中にまでエディタが出てきたくらいである。きっとうなされていたに違いない。
そういうわけで、今日久しぶりに Perl に戻ってきた。やっぱり Perl はいい。何て使いやすい言語なんだ、こいつは。嬉しくなってあれこれ hoge っているうちに、なかなか面白いスクリプトを書くことができた。別に公開するほどのもんでもないから公開しないけど。
といっても、やっぱり仕事でのプログラミング、色々と制約はある。久しぶりに趣味のプログラミングをしたいなぁと思う今日この頃。
それはそうと先週は忙しさのあまりついにムシクイを無断で休んでしまった。何ということだ。しかしとてもじゃないが執筆時間なんぞ取れなかったのである。とりあえず目処がついたので、次号からはまた通常ペースで発行しようと心に誓う。心配してメールを下さった皆さん、ありがとうございました。
ついに戦争が始まってしまった。NHK は戦争のニュース一色である。他の局は見ていないので知らない。
ラジオなどひっぱりだしてきて、作業をしながら NHK 第一を流しっぱなしである。世界は戦争に批判的なのに、ブッシュ大統領は押しきった。考えようによっては大した信念であるが、正しい判断かどうかは甚だ疑問だ。この辺は歴史の判断にまかせるしかないのだろうけど、勝てば官軍というし、結局は「あの戦争は正しかった」ということになるんだろうな。
始まってしまったものは仕方がない、早期終戦を祈るばかりである。いまさら武力行使停止を申し入れても仕方がないだろう。何らかの形で決着を付けなければならないだろうから。その点において、小泉さんの「信念」は正しいと思う。
世界に平和を。イラクの人々に、世界の人々に安らぎあれ。