|
|
|
|
2002.12.19
曇り止めレンズ付き眼鏡への提言。ラーメン食ってるときに曇るな。
急な仕事が入ってずっとほったらかしだった DB システムの開発を、昨日から急ピッチで進めている。これだって仕事なのだが、自分のための仕事だからまあ私事みたいなものである。そのためどうしても後回し後回しになってしまうのだけど、いざ始めると通常の三倍は楽しい。何しろ自分のためのアプリケーションだから要求スペックも何もない。MySQL サイコーです。
大分できてきたので(いつもこれくらい仕事が速いと苦労しないのだが)、ユーザー会のサイトを参考に Windows 2000 上の OpenOffice.org の Calc から MySQL サーバに ODBC で接続し、データを拾うというのを試してみた。まずは MySQL 用の ODBC ドライバである MyODBC をインストールし、ODBC から必要な設定を済ませる。あとは Calc からクエリを引くだけだ。思いの外簡単に成功し、結果に思わず感動。うまく連携すればひょっとすると業務効率が格段にアップするのではなかろうかなどと妄想逞しくしてしまった。やっぱり MySQL サイコーです。
OpenOffice.org といえば Mac OS X 用の Quartz 版がいよいよファーストビルドに成功したそうだ。ビルドに挑戦してみたいが何しろ HDD の空き容量がないから試しようがない。早くバイナリで配布されないかな。
ところで暦に日という単位しかなかったら今日はどのように表現されるか考えたことがありますか。ぼくは中学生の時に電卓片手に数えてみようと思ったことがあるのだが、途中で気が狂いそうになったのでやめた。今なら適当にスクリプトを組めば一発だと思うが、メンドウなのでまだやったことがない。しかし UNIX OS はこれに近いことをやっている。1970 年 1 月 1 日 00:00:00 からの秒数を延々とカウントし続けていて、これをタイムスタンプにしているのである。CGI 含め UNIX 系のプログラミングではこれをいろいろと便利に使うのだが、ここから普通の時間単位に換算するのは API 任せだったりする。どういう計算をしているのか、一度考えてみるのもいいかもしれないと思った。
関係ないが梅津さんの新刊『あなたはコンピュータを理解していますか?』を読みたい。
|
|
|
|
Copyright © 2002-2024 WhiteApple all rights reserved.
|